スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SAKIちゃん&HAYATOくんの成長日記我が家の宝物のSAKIちゃんとこの度誕生したHAYATOくんの日々成長していく様子を紹介していきます。 ![]() ママ友さん
2012-02-08(Wed)
No title
お友達と仲良く遊べて楽しかったしょうね(^^)
取ったり取られたりを繰り返しながら、相手の気持ちも分かるようになるのかもしれませんね♪ うちも「どうぞした」と言ったり「(取り合いして)泣いちゃった」と言っていますよ。 No title
家にあるのは全部自分のおもちゃだから、怒るのも無理はないですよね~。
でも親としては「貸してあげてよ~」って思っちゃいますよね(;^_^A あれこれ報告してくれたらパパさんも嬉しいでしょうね^^ コウママさんへ
こんばんは。
お友達と遊べたのはすごくうれしかったみたいでよかったんですが、自分のおもちゃを取られるのは嫌みたいで 「ダメ!」ばっかりで取り上げるので気を使ってしまいます(>_<) コウ君お友達を思いやる言葉が沢山でてきてすごいですね☆ さやっくま。さんへ
こんばんは。
一緒に遊ぶのはまだこの時期難しいのはわかっていても せっかく遊びに来てくれたんだから貸してあげようよ~と思っちゃいます(>_<) でも少しずつお友達の名前を憶えてきてくれたのはうれしいですけどね☆ パパも報告聞くのは楽しんでます☆ No title
ほーちゃんも所有権の主張してますよ!
お友達が来ても「ほーたんの!」とか「ほーたんの大事!」とか言ってますもん。 まあ、この時期仕方ないですよね。 親としてはいいじゃんと思いますが、子供的には取られるとでも思うのかしら?? パパに報告出来て、偉かったね★ ふにこさんへ
こんばんは。
うちも「さち(SAKI)の!」と所有権の主張が強すぎて...(-_-) この時期は仕方がないと思いつつ、せっかく遊びに来てくれたのに仲良く遊ぼうよ~と思ってしまいます(+o+) お友達と遊んだことは楽しかったみたいでパパには必ず今日会ったことを自分で報告しているのでパパは嬉しそうです☆ No title
ご無沙汰してます
sakiちゃんおおきくなりましたね~ お友達となかよく遊ぶこともできたし お友達もよろこんでくれてたみたいで よかったですね~ 2語分もしっかりお話できててうらやましい~ sakiちゃんどんどん成長してますね^^ No title
うちも「まーちゃんの!ダメ~!」と絶叫してます(笑)
この時期、必要な事なんだろうけど… 母としてはヒヤヒヤしますよね(^_^;) SAKIちゃん、今日の出来事をパパに教えてあげれるんだ♪ 凄いですね☆ うちは思い出して伝えることがまだできないなぁ… はるまとのあのパパママさんへ
こんばんは。
お久しぶりです! 久しぶりにお友達と遊んで楽しそうでした☆ 最近は今日の出来事をパパに報告するのが日課になってます☆ まーちゃんの母さんへ
こんばんは。
お久しぶりです! この時期は「いや!ダメ!」が連発していて親のほうが疲れてきています...(-_-) うちはとにかく親がしゃべった言葉をすべて覚えて真似するので下手なことがしゃべれません...(-_-) この頃は口で言い返してくるし...(-_-)ちょっとうるさいと思ってしまいます(+o+) |